利用者懇談会
「利用者とセンターをつなぐ最も重要な懇談会」と位置付け、年2回開催しています。開催時間も利用者の方々が出席しやすいように時間帯を変えて、主に以下のような内容で行なっております。
・利用者の要望・要求 | ・事業者に対する提案 | |
・男女平等センターの使い方について | ・センター事業の要望について |
最新の利用者懇談会
タイトル | 第2回 利用者懇談会 |
開催日 | 2024年11月14日(木) |
開催時間 | 午後6時30分~ |
場所 | 文京区男女平等センター 研修室A |
【出欠について】
◆11月1日(金)までに電話または口頭で男女平等センターにご連絡ください。
◆保育・手話通訳の必要な場合は、その旨ご連絡をお願いします。

利用者懇談会(過去実施済)
第1回 利用者懇談会 2024年7月19日(金) 開催時間 午後2時 【出欠について】 ◆令和6年7月5日(金)までに電話または口頭で男女平等センターにご連絡ください。 ◆保育・手話通訳の必要な場合は、その旨ご連絡をお願いします。 |
第2回 利用者懇談会 2023年11月9日(木) 開催時間 午後6時30分~ 【出欠】 ◆令和5年10月26日(木)までに電話または口頭で男女平等センターにご連絡ください。 ◆保育・手話通訳の必要な場合は、その旨ご連絡をお願いします。 |
第1回 利用者懇談会 2023年6月16日(金) 開催時間 午後2時~3時30分 【出欠】 ◆令和5年6月2日(金)までに電話または口頭で男女平等センターにご連絡ください。 ◆保育・手話通訳の必要な場合は、その旨ご連絡をお願いします。 ※感染状況によりましては延期せざるを得ない場合がございます。その際は改めてご案内させていただきます。 |
第1回 利用者懇談会 2022年6月3日(金) 開催時間 午後6時30分~8時 【出欠】 ◆令和4年5月27日(金)までに電話または口頭で男女平等センターにご連絡ください。 ◆保育・手話通訳の必要な場合は、その旨ご連絡をお願いします。 ※感染状況によりましては延期せざるを得ない場合がございます。その際は改めてご案内させていただきます。 |
第2回 利用者懇談会 2021年11月12日(金) 開催時間 午後1時30分~3時 【出欠】 ◆令和3年11月5日(金)までに電話または口頭で男女平等センターにご連絡ください。 ◆保育・手話通訳の必要な場合は、その旨ご連絡をお願いします。 ◆ご出席は、人数制限の都合上、1団体につき1名とさせていただきますのでご了承ください。1名が難しい場合はご相談ください。 ※感染状況によりましては延期せざるを得ない場合がございます。その際は改めてご案内させていただきます。 |