配偶者等暴力防止啓発事業
配偶者等からの暴力、性犯罪、買春、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為等の暴力を無くし、全ての人が個人として尊重されることを目的とした講演会です。DV防止推進月間である11月頃に講演会、セミナー又は映画会等を開催します。
最新の配偶者等暴力防止啓発事業
| タイトル | 配偶者暴力(DV)に気づく、支援につなげる | ![]() |
| ートラウマの影響について知るー | ||
| 開催日 | 2025年11月25日(火) | |
| 開催時間 | 午後2時から午後3時30分 | |
| 料金 | 無料 | |
| 講師 | 藤森 和美さん(武蔵野大学 名誉教授) | |
| 場所 | アカデミー文京 学習室(文京シビックセンター地下1階) | |
| 定員 | 抽選 30 名 |
配偶者等暴力防止啓発事業(過去実施済)
2024年度
|
配偶者等暴力防止啓発講演会 私たちの声を聞いてください! 児童虐待を経験した若者たちのドキュメンタリー映画 2024年11月9日(土) 開催時間 13:30~15:30 料金 無料 講師 山本 昌子さん(任意団体ACHAプロジェクト代表 「REAL VOICE」監督) |
2023年度
|
配偶者等暴力防止啓発講演会 配偶者暴力(DV)と子ども ~「面前DV」という虐待が及ぼす影響~ 2023年11月11日(土) 開催時間 15:00~16:30 料金 無料 講師 工藤 宏子さん (文教大学大学院人間科学研究科 講師) |
2022年度
|
配偶者等暴力防止啓発講演会 声にならないSOS聞こえていますか? ~人権が守られる社会を~ 2022年11月6日(日) 開催時間 13:30~15:00 料金 無料 講師 安藤 由紀さん (人権ファシリテーター・絵本作家) |
2021年度
|
配偶者等暴力防止啓発講演会 私のまわりの気がつかないDV ~コロナ禍での現実~ 2021年11月27日(土) 開催時間 13:30~15:00 料金 無料 講師 加藤 昌子 さん (弁護士・日本子ども虐待防止学会会員) |
2020年度
|
配偶者等暴力防止啓発講演会 コロナ禍!!エスカレートするDV ~一人一人にあった支援を~ 2020年11月20日(金) 開催時間 午前10時~12時 料金 無料 講師 舩尾 豊子 さん (NPO法人男女平等参画推進みなと(GEM)事務局長) |















