男女平等センターまつり
毎年1回、秋に、二日間にわたり、「文京区男女平等センターまつり」を開催しております。当センターまつりは、ご利用の各団体が、日頃の活動の成果を発揮する場であり、また地域の皆様に当センターの活動内容を知っていただく機会でもあります。両日ともに、講演会や映画、コンサートなど楽しいイベントも行われ、多くの皆様に、当センターに親しみ、楽しんでいただけるひと時となっております。
男女平等センターまつり(過去実施済)
平成31年度
第34回男女平等センターまつり きのう きょう あしたへ ~平等へ 時計の針を進めよう~ 2019年10月27日(日) 【1日目】 2019年10月26日(土) 午前9時30分~午後5時00分 【2日目】 2019年10月27日(日) 午前9時30分~午後4時30分 |
第34回男女平等センターまつり(講演会) 「男女平等はどこまで進んだか?!」 2019年10月27日(日) 整理券配布 12時00分から整理券の配布を開始。 開場 講演 13時30分 14時00分~15時30分 講師 上野千鶴子さん 認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長 社会学者・東京大学名誉教授 |
第34回男女平等センターまつり(コンサート) 口笛とウクレレの弾き吹きコンサート 2019年10月26日(土) 開場 15時30分 演奏時間 15時45分~16時45分 口笛奏者 分山貴美子さん 第34回国際口笛大会 日本人初! 女子の部総合優勝 |
第34回男女平等センターまつり(シネマ) 「人生フルーツ」 ~ある建築家夫婦の物語・人生の豊かさとは~ 2019年10月26日(土) 開場 12時50分 上映時間 13時20分~14時50分 *日本語字幕付きで上映 |
平成30年度
第33回男女平等センターまつり(シネマ) 百年後のあなたへ 「未来を花束にして」 2018年10月28日(日) 上映時間 午後2時30分~午後4時30分 |
第33回男女平等センターまつり ~きのう きょう あしたへ~ 次の世代へつなごう!男女平等 2018年10月28日(日) 開催日 2018年 10月27日(土曜)~ 10月28日(日曜) 開催時間 午前9時30分~午後5時00分 |
第33回男女平等センターまつり(講演会) 「6Kライフのすすめ ~男性会社員の仕事・家事・子育て・介護・看護・子ども会~」 2018年10月27日(土) 開場 午後1時30分 講演 午後2時00分~午後4時00分 講師 渥美由喜さん 内閣府地域働き方改革支援チーム委員 (兼務 東レ経営研究所) |