イベント詳細

タイトル | ジェンダー後進国に生きる私たち ~地域から何が変えられるのか~ |
|
講師 | 浜田 敬子さん(ジャーナリスト、元AERA編集長) | |
日付 | 2025年2月8日(土) | |
時間 | 午後2時~3時30分 | |
場所 | 文京区男女平等センター 研修室A | |
定員 | 先着 80 名 (当日直接会場へ) |

≪手話通訳・保育申込方法≫
手話通訳・保育(1歳~就学前児)ご希望の方(区内在住・在勤・在学者)は、「手話通訳希望」・「保育希望」と記載して令和7年1月30日(木)までにはがき・FAX・ホームページでお申込みください。保育可能な人数を上回った場合にはお受けできません。
講師のプロフィール
浜田 敬子(ジャーナリスト)
1989年 朝日新聞社に入社
1999年~ AERA編集部
2014年~ 副編集長などを経て、AERA編集長
2017年~ 3月末に朝日新聞社を退社。その後、世界12か国で展開する経済オンラインメディアBusiness Insiderの日本版を統括編集長として立ち上げる
2020年末 退社し、フリーランスのジャーナリストに
2022年 8月に一般社団法人デジタル・ジャーナリスト育成機構を設立
2022年度 「ソーシャルジャーナリスト賞」受賞
2023年 10月からBリーグ理事
「羽鳥真一モーニングショー」「サンデーモーニング」の
コメンテーターや、ダイバーシティなどについての講演多数
著書:「働く女子と罪悪感」 「男性中心企業の終焉」
「いいね!ボタンを押す前に」(共書)